FPSは多分ヘッドホン一択じゃないかね。ヘッドセットいいのあったら買お。今月一文無し。光出力からDACでヘッドホンアンプでなんの問題も無い。FPSでの足音の位置はどうなんだろうな・・ワンダでトンベリストーカーの足音は聴こえるけどな。ヘッドホンつけてFPSやったらめっちゃ足音聞こえるな。fps用ヘッドセットのレビューに音域が足りないとか書いてあるのはなんなんだ。黒野鳥(ハローワーク)強い。人生、金、すべてをFPSにかけている。ヘッドホンだけで20万かけている。ヘッドセット投げたら壊れたんでしばらく聞き専。
周り真っ暗にしてヘッドホンしながらFPSすると自分がそこにいる感じになれる。ヘッドホンつけてFPSやると足音本当聞こえるね。すごい全然違う。FPSやる人って音拾わないとだからいいヘッドホン付けてるイメージ。GTAはさすがに買うのは遅すぎたとしてヘッドセットは使うときが来るはずもなく、FPSはお腹いっぱいだからmwはいらないとして、選択肢はアフリカかtokyo jangleになるな万5千かな?大学1年生のときに買ってから壊れてないから得だと思ってる。FPSやるときもskype+ゲーム音一緒にヘッドセットから流せるし。何でヘッドホンするかって、ゲーム横向きだからスピーカーのとこ指で塞がって音聞こえないんだよ。
ゲームするにはいい感じかな~遅延もないし。あとは、ヘッドホンを変えかえたいがお金がない。無線ヘッドセット欲しい。オンボードサウンドが使えなかったから人に教えてもらいながら、BIOSの設定を変えて、使えるようにして、そこにヘッドホンをつなげてそれでゲームの音聴くようにしたらノイズまったくない。ヘッドホンアンプ4万PC12万ヘッドホン3万その他4万 お金ない。韓国のプロゲーマーのFPS大会見てるとみんなヘッドセットとイヤホン両方つけてるんだよね。Amazonでずっとヘッドホン調べてるけどメーカーも種類も値段もあり過ぎてどのレベル買えばいいかわからん。